188体育

图片

入試情報

Entrance Exams

ホーム > 入試情報 > よくあるご質問(FAQ)

よくあるご質問(FAQ)

皆さまからよくいただくお問い合わせをQ&A形式にまとめました。

受験について

医学科の令和7年度入試でこれまでと変更になった点はありますか?

大きな変更点はこちらのページで予告した通り、下記となっています。

 ※詳細(旧教育課程履修者等に対する経過措置を含む)は選抜要項、各募集要項をご確認ください。(学生募集要項等のページ

 ?「大学入学共通テストの受験を要する教科?科目」並びに「配点」について

 学習指導要領の改訂に伴う、大学入学共通テスト(以下「共通テスト」)の教科?科目の変更?追加により、共通テストの受験を要する教科?科目を以下としました。

 国語、理科、外国語:変更なし

 地理歴史、公民:5科目のうちから1科目を選択(「地理総合、地理探究」、「歴史総合、日本史探究」、「歴史総合、世界史探究」、「公共、政治?経済」、「公共、倫理」)

 数学:2科目を必須(「数学Ⅰ、数学A」、「数学Ⅱ、数学B、数学C」)

 情報:「情報Ⅰ」を必須(受験を要する科目に新しく追加)

 配点について

 一般選抜(前期日程):共通テスト「情報」を課すことに伴い、共通テストの配点を450点から475点とし、配点合計を1,150点から1,175点とする。

 一般選抜(後期日程):共通テスト「情報」を課すことに伴い、共通テストの配点を900点から950点とし、配点合計を1,250点から1,300点とする。

 学校推薦型選抜:共通テスト「情報」を課すことに伴い、共通テストの配点を900点から950点とし、配点合計を1,450点から1,500点とする。

?個別学力検査実施教科?科目等について

 理科、外国語:実質的な変更なし

 数学:「数学Ⅰ」、「数学Ⅱ」、「数学Ⅲ」、「数学A」は全範囲から出題

  「数学B」は「数列」、「統計的な推測」から、「数学C」は「ベクトル」、「平面上の曲線と複素数平面」から出題

看護学科の令和7年度入試でこれまでと変更になった点はありますか?

大きな変更点はこちらのページで予告した通り、下記となっています。

 ※詳細(旧教育課程履修者等に対する経過措置を含む)は選抜要項、各募集要項をご確認ください。(学生募集要項等のページ

 ?「大学入学共通テストの受験を要する教科?科目」並びに「配点」について

 学習指導要領の改訂に伴う、大学入学共通テスト(以下「共通テスト」)の教科?科目の変更?追加により、共通テストの受験を要する教科?科目を以下としました。

 国語、外国語:変更なし

 地理歴史、公民:5科目のうちから1科目を選択(「地理総合、地理探究」、「歴史総合、日本史探究」、「歴史総合、世界史探究」、「公共、政治?経済」、「公共、倫理」)

 数学:2科目のうちから1科目を選択(「数学Ⅰ、数学A」、「数学Ⅱ、数学B、数学C」)

 ※「数学Ⅰ」は利用することができません。

 理科:4科目のうち1科目を選択(「物理」、「化学」、「生物」、「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」)

 ※「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」から2つを選択するうち「地学基礎」を選んだ場合、本学の出願資格は「なし」となります。

 情報:「情報Ⅰ」を必須(受験を要する科目に新しく追加)

 配点について

 一般選抜(前期日程):共通テスト「情報」を課すことに伴い、共通テストの配点を700点から750点とし、配点合計を950点から1,000点とする。

 学校推薦型選抜:共通テスト「情報」を課すことに伴い、共通テストの配点を350点から375点とし、配点合計を700点から725点とする。

一般選抜の2段階選抜について教えてください。

【医学科】志願者数が募集人員に対して、前期日程では4倍、後期日程では10倍を超えた場合には、大学入学共通テストの成績により1段階目の選抜を行うことがあります。

【看護学科】2段階選抜は実施しません。

出願方法について教えてください。

一般選抜及び学校推薦型選抜においてWeb出願を実施しています。

その他の入試については郵送による出願になります。

詳細については、学生募集要項等:選抜方法の変更点をご覧ください。

地域枠について教えてください。

静岡県での将来の医療を担う強い意志を持ち、静岡県医学修学研修資金の貸与(6年間)を前提とする場合の出願区分です。在学中は「キャリア形成卒前支援プラン」が、卒業後「静岡県キャリア形成プログラム」が適用され、卒後臨床研修及び診療業務への従事をしていただくことになります。

入学者選抜方法については、一般選抜及び学校推薦型選抜の学生募集要項をご確認ください。

静岡県医学修学資金貸与制度の詳細は、ふじのくに地域医療支援センターホームページ(下記)を参照又は下記問合せ先にご連絡下さい。
https://fujinokuni-doctor.jp/igakuse/shogakukin-gaiyou.html

《静岡県医学修学研修資金貸与制度に関する問合せ先》
〒420-8601 静岡県静岡市葵区追手町9-6
静岡県健康福祉部地域医療課医師確保班
TEL:054(221)2868 E-mail:chiikiiryou@pref.shizuoka.lg.jp

現役が有利で、既卒受験生が不利になることはありませんか?

既卒だからという理由で不利になることはありません。また同様に、現役生という理由で有利になるということもありません。

静岡県の出身ではないのですが、入試の際に不利になることはありませんか?

静岡県の出身でないという理由で不利になることはありません。また同様に、静岡県の出身という理由で有利になるということもありません。

出願を迷っています。出願期間中に志願者数を知ることはできますか?

一般選抜においては、出願期間中、ホームページの志願者数速報にて掲載予定です。更新は締め切り日まで毎日17時頃行う予定です。

大学入学共通テストや二次試験の合格者の得点状況を教えてください。

ホームページの入学者選抜状況に掲載しています。参考にしてください。

遠方から受験するため試験の前日に泊まらないといけません。ホテルや旅館を紹介してくれますか?

大学では宿泊施設の斡旋は行っておりませんので、出願者の方で旅行会社等をご利用のうえ、予約を行ってください。 なお、試験会場である大学周辺にはホテル等の宿泊施設がありません。またホテル等が多くある浜松駅から本学まではバスで35分程度かかるのでご注意ください。

入学試験の当日は保護者の控え室はありますか?

控え室は設けていません。保護者の方や付き添いの方の試験場への立入はご遠慮いただいております。

?学生生活について

入学時にかかる費用はどれくらいですか?

入学金?授業料?奨学金等にてご案内しています。参考にしてください。

医学科の女子学生の割合はどれくらいですか?

本学医学科の1学年の定員115人(編入学を除く)に対して、女子学生は毎年40人前後が入学しています。

看護学科の男子学生の割合はどれくらいですか?

本学看護学科の1学年の定員60人(編入学を除く)に対して、男子学生は2人から3人程度です。

大学を見学することはできますか、また試験の前に会場の下見をすることは出来ますか?

大学構内は自由に見学することができます。試験会場の下見については、試験前日まで可能です。ただし、建物内に入ることはできません。

学生寮はありますか?下宿の紹介はしていただけますか?

本学には学生寮はありません。下宿については、学務課学生支援係 (Tel:053-435-2400)の窓口で大家?不動産業者の連絡先一覧をお知らせできます。なお、大学で行うのは紹介だけですので、契約等は当事者の責任において行ってください。

大学ではアルバイトの紹介など行っていますか?

学務課学生支援係(Tel:053-435-2400)において、大学に寄せられた求人の紹介を行っています。

保健師の資格をとりたいと思っています。看護学科では保健師の受験資格が得られますか?

令和7年度入学者においても、保健師の受験資格を取得できるようカリキュラムを編成しています。

助産師の資格をとりたいと思っています。看護学科では助産師の受験資格が得られますか?

看護学科の学部教育では受験資格を取得することはできません。本学大学院看護学専攻(助産師養成コース)では、助産師国家試験の受験資格が得られます。

その他 ?

オープンキャンパスに参加できなかったのですが、試験を受ける上で不利になることはありませんか?

オープンキャンパスは、本学を知っていただくためのイベントですので、入試の合否へは影響しません。

現在、他大学に在籍していますが受験できますか?

受験に際しては、特に問題はありません。しかし、本学では二重在籍を認めていませんので、入学するまでに退学を証明できる書類をご提出ください。

高校の窓口に調査書の交付を依頼しましたが、保存期間を過ぎているので発行が出来ないといわれました。提出しなくてもよいでしょうか?

調査書の発行が出来ない場合には、「調査書が発行できない旨を記載した高等学校長の証明書(様式任意)」、「卒業証明書」及び「単位修得証明書」をご提出ください。

学校推薦型選抜の募集要項で"高等学校から浜松医科大学入試課入学試験係あてに「速達書留」で郵送してください。"とありますが、受験生本人から提出してはダメでしょうか?

学校推薦型選抜ですので、高校でまとめて郵送してください。